ももブロ
昨日は
神田昌典さんと
神田さんの会社の副社長の諸井さん
そしてペリエのスタッフと
一緒に食事しました。
神田さんとのご縁は
去年、ラジオのゲストに出ていただいてからなんですが
先月は一緒に京都に行かせてもらったりと
なにかとお世話になったり
情報交換をさせてもらっています。
最初の共通点はなにか?ということですが
結局これが
神社やお寺の話なんです。
私は神社が大好きだから
人見知りも忘れて
神社について聞かれると
どんどん話せます
ただ、私は
神社の知識がものすごくあるとか
人より勉強してきたのではなくて
小さい頃から
神社とご縁があって
「神さまに手を合わせなさい」と
言われて育ったので
自分の中に
それが当たり前にあるので
神社にいくと
いろいろな悩みが
なくなっていくような感覚や
あたらしいことをやってみようと思う
勇気が
生まれてくるんです。
よく
「どの神社にいけば
どんなご利益が?」と
聞かれるのですが
私はいろいろな
すきな神社に通っているので
すべての融合によって
幸せな生き方を教えてもらったのだと思っています
パワースポットとしてではなく
過去と今と未来が
微妙に交わる
あの、場所にいると
すべての感度がよくなるのです
時々私は
神社のご祈祷のときに
いただいた「御神酒」をいれた
お風呂に入ります。
ものすごく
心がすっきりするのですよね
と、話しがそれてしまったけれど
神田さんとは
きっと「神さま」のつながりだと
勝手に思っていて
ありがたいご縁だなとおもっています
昨日はワインが3本あいちゃった。
気がついたら夜中で
話しってつきないなぁと
おもいつつ
帰ってきました。
今日は、軽井沢
編集の佐藤さんが
軽井沢のログハウスに住んでいるので
(東京まで通っている)
遊びにいってきます~
では~
—–