ももブロ
今日は朝、羽田にいって
高松にいって
講演をして
まだ羽田にもどってきたです。
高松でおいしい讃岐うどん
おいしい魚をいただけなかった。
ぐすっ
けど、今日もたくさんの出会いがあって
やっぱり、地方には
ときどきはいって話してこないとなぁと
つくづく思います。
(じゃこ天かってきて
食べました!うまい、 じゃこ天は天才です!)
それはそうと、
最近、大事なペンケースをなくして
ああ・・・と思っていたら
翌日に、眼鏡が消えて
え~~~とショックを受けていたら
2日後に
ヘッドホンも消滅していました。
順番に一個づつ消えるので
おかしいなと思うのですが
やはり最近
注意散漫がひどいのだと思います。
考えることが多いので
ぼーっとしているんですよね
だめですね
反省です。
でも、
ときどき
なんでこんなところから???
と、思うところから
ある日、忘れた頃に
ひょっこりと出てくるのは
なんでなのでしょうかね?
私小さい頃から
それは
いい子にしてがんばっていたら
神さまがご褒美に
見つけてくださるんだと
ずっと思っていて
なにかがなくなったら
きっと見つかると信じて
一応は探すけれど
悲しんだり
恨んだり
後悔せず
それに執着しないで
仕事とか生活とかに
がんばるようにしているんです
裏を返せば
何かなくなったときは
ぼーっとしているよ
とか
もっと大事なものを
なくしかけているから
身代わりにとっていくよ
というような
合図だと思っていたので
気がひきしまるのです。
いや
ぐだぐだ書いているけど
ほんとうはすごぉぉぉい
ショックなんです(笑)
うえええええん。
そう思うことで
自分の失敗は
反省と
切り替えと
それから
次への行動が生まれると
理屈こねて
苦し紛れの陽転をしているだけなのざます。
では
明日も切り替えて
がんばります~
—–