BOOKS
『一生折れない自信のつくり方』女性版が待望の出版!
小学生の頃、私がこっそりやっていたおまじないがあります。
お風呂にはいって身体を洗うとき、石けんで手のひらにシャボン玉をつくって、それにふーっと息をふきかけて「美しく輝け! 私のからだ! 」と言うのです。私はその秘密の方法を、たぶん小学生が読む何かの雑誌で知り、誰にも言わずにこっそりとやっていました。
実際のところ、見た目にわかるような効果なんてまったくなかったのですが、おまじないをすると、ちょっときれいになれる気がしました。
たったそれだけのことで、私は顔を上げて歩くことができました。
自分で自分を信じてないと自信なんて生まれっこないのです。ならば、とにかく思い込みでいいから、何の根拠もなくていいから、「わたしってすごいんだよ」と自分に呪文をかけてみてください。
自信は、最初はゼロなんです。自信がないことに挑戦して、ゼロからコツコツつくっていくものなのです。
そして、人生は自信のないときにもがいて必死になっているときが、実はいちばん輝いているのです。
第1章 折れない「根っこ」をつくる
第2章 一歩前に進める考え方
第3章 自信が折れそうになったとき
第4章 もっと輝く明日のために