BOOKS
熊野本宮大社(世界遺産)で参与を務める世界No.2のセールスウーマンが
初公開する「神社と仕事」「神社と人生」の成功法則とは?
神社へ熱心に足を運ぶ人たちは、なぜ他人に誇れる人生を歩めるのか?
神棚をきちんと置いている会社は、なぜ、ちゃんと儲かっているのか?
神社および神道とのつながりに意識を向けることで人生はひらいていく。
自分の人生は神さまの手の中にない。自分の手の中にあるんです。
「じゃ、なんで和田さんは神さまを信じるのですか?」
それはそのほうが強くなれるから。
約束を守れる人になれるから。未来を信じることができるから。
人が見てないところでも、がんばる自分を持てるから。
辛いときも「きっとだいじょうぶ」と思って踏ん張れるから。
なにより感謝の気持ちを忘れず、傲慢にならないですむからです。
「いまに感謝し、すべてのことに意味があると信じる毎日が未来を変える力になります」
序 章 はじめに言っておきたいこと
第1章 私が神社を好きなわけ
第2章 日本人のルーツって?
第3章 信じること、受け容れること
第4章 和田流「ご利益」のしくみ
巻末 大祓詞・仮名混じり文 大祓詞・訳文(意訳文)