BOOKS
上手にあなたの気持ちを相手に伝える言葉の使い方を知って、もっと会話を楽しもう!
この本は私から持ち込んだ企画で出来た本です。営業のセミナーやトレーニングをしているとぶつかるのがその人の持っている空気や聞き方や話し方です。
私は話し方教室というものも行ったことないし、話し方の本さえも読んだことがなかったのですが、目の前にたくさんの教材があってそこに体当たりで挑んでいるうちに、いかに人から好かれることが大事で上手く話せるとかいうことよりも相手が居心地がいいと感じるかのほうがよほど大切だと思うようになったのです。
人との会話が上手くできて、相手からどんどん好かれるだけで仕事の効率はどんどんよくなります。
それよりももっともっと人から愛されていくので幸せになります。
この本は意外にものすごく反響がありました。
25万部も買っていただきいまだに売れ続けています。
第1章 基礎づくりから始めよう
―「やさしい空気にする」が基本スタイル
第2章 トークはテクニックじゃない
―大切なのは相手の話を聞きたいという気持ち
第3章 目の前の人のファンになる
―「話すこと」が「幸せの種」になる
第4章 話の内容をリンクさせていく
―相手が楽しくなる言葉、テーマを選ぼう
第5章 声のトーンとリズムを変える
―知らずしらずに「声」で損していませんか
第6章 仕事のプロとしての話す力
―「思いやりの松竹梅」で人とつき合う
第7章 もっと伝わる言葉の使い方
―あなたの話にみんなが耳を傾けるようになる